注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

以下のラインのやり取りについて、第三者目線での意見を聞かせてほしいです。 …

回答3 + お礼1  HIT数 743 あ+ あ-

サラリーマンさん
16/08/22 14:20(最終更新日時)

以下のラインのやり取りについて、第三者目線での意見を聞かせてほしいです。

当方、30代後半男、妻20代後半女

先日、大事な送り迎えを寝過ごした経緯があります。
(里帰りして出産準備中の妻の病院の昼過ぎの検診を寝坊して寝過ごしました)

その経緯を経て、里帰りしている妻側の実家に子供に会いに行こうとしている時の
夫婦間の時間決めの際のやり取りです。
(的を得ていないことが気に入らないということで大ゲンカになりました)

夫「迷惑じゃなければ朝から行きたいくらいではあるんだけどさ」
妻「朝からっていうけど、午前中に約束したってどうせ寝過ごされると思われてるのは自覚してね」

夫「そうだね。休みの日に朝から動くのも楽なことではないしね。」 (←←コレです)

妻「一言多いなあ 寝坊が多すぎて信用されてないよって話をしてんのにそれいう必要ある?」
夫「守れないかもしれないから(安易に)言うべきじゃなかったね、と思ったんだけどさ。」

会話を逸脱してる(関係ない)一言と受け取られ、彼女としてはとても不愉快な返答だったそうです。
(私の方はいつも平日はとても帰りが遅く疲れていることを常々口にしています。
 日々の仕事の大変さに遅刻をかこつけようとしている意図とも受け取ったそうです)

会話の流れも汲んでそんなに突拍子もない返答に聞こえますでしょうか?

特に同年代の主婦の方などからアドバイスいただけたら幸いです。

No.2368491 16/08/21 22:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧