注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

理解できないお義父様の言動に悩まされて、今現在、何も手につかない状態です。とても辛くて悲しくて、元のポジティブで感謝に溢れた自分を取り戻す考え方、アドバイスをど

No.8 16/08/22 09:44
お礼

≫6

回答ありがとうございます。
とても心に響きました。
確かに私は、未だ、それでも義理の家族だから、私の大切な夫の実のご両親だから... とどこか、期待のような... 分かってくれるのでは... という気持ちがあります。

私は未熟者ですし、私が会いたくないというのはただのわがままなのかな、とか...
お義姉様が「両親は本当に息子の事を心配していて、学生のときもお金がないのに自分の生活費を削って仕送りをしたり、息子のためにやってきたことはたくさんあるでしょう、そこに恩はないのか?」と言っています。
確かに夫はそれに対し感謝はしていると思うのですが... 私からしたら、そこは感謝して、恩があるのは当然だけれど、だからと言って、その恩を盾に何でもやっていいわけではありませんし、現在はそのせいで息子が不幸になっている、不幸にさせている、この現実は、矛盾では?と思います。
私は迷いがあるのです。心ではもう、限界だよ!!!と叫んでいるのですが、頭では、そうは言っても... と...もう、そんな自分の迷いを捨てる勇気が必要な所まで来ているということですね。

8回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧