注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

私は現在通信制高校に通っている高1です。 私は中学時代優秀で、人間関係も良好でした。中3にはずば抜けた賢さで一位を独占していた子を抜かすことができました。私は

No.47 16/09/01 09:07
匿名さん47
あ+あ-

1です。
回答ありがとうございます。
おもしろい記事ですね。確かに我々高校生は答えを導く効率だけを上げる学習方法をとっています。私もそうです。受験勉強で人よりも解く効率を上げる事が必勝方法だからです。正直、数学や化学なんかは解法や公式を理解せずに覚えた方がはやいので、私も勉強している時にあまり自分で新しい事を考えたりしません。
私も日本の教育方法は前から好きではなく、フィンランドに生まれたかったとよく思ってました。今の日本では考える力よりどれ程効率的で使える社畜になるかを求められてる感じです。まぁ、正直日本はこのまま変わらないと思います。

最新
47回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧