注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

私は元から犬を家で飼うことはイヤでした。それなのに、旦那は飼いました。事情があり、飼う時に強く反対はしませんでした。 犬が家にいると私にとってこんなに大変なの

No.58 16/08/30 03:55
おばかさん8
あ+あ-

45の意味は、そうではないんです。 
私の言葉が足りませんでしたね。 
 
あそこで私が言いたかったのは何かというと、 
「やられたらやり返せ!目には目を!歯には歯を!」なんです。 
 
ですから、もし、揚げ足を取られて辛い思いをしているなら、我慢しないで、主さんも同じように相手の揚げ足を取ってやれ!という意味なんです。言葉が足りなくてゴメンナサイ。 
 
ですので、説明責任うんぬんは、例え話に過ぎません。 
 
 
 
ただ、一連の主さんの返答により、旦那さんの駄目っぷりが今まで以上に良く分かったので、さらに深く背景が掴めました。 
 
  


>旦那は犬の知識は私よりありません。私は当初は躾のため色々と調べましたが、今は少々疲れました。 

 
コレって…もしかして… 
旦那さんは今まで犬を飼った事が無いんじゃ? 

だとしたら、大問題ですよ、  
☆犬を飼った事が無い人間の言うことを真に受けてしまうドジな主さんと、 
☆犬を飼った事が無いのに下調べもしないで事を推し進めてしまう旦那さん、 
 という構図?  
だとしたら、マヌケ過ぎて、ビックリぽん。w(゚o゚)w

 
 

58回答目(78回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧