注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

義家族との少額な金銭のやり取りについてご質問です。 先日主人の職場で花火が格安で購入出来るとのことで、子供が居る義兄夫婦にもお話しし義兄夫婦が約五千円分購

No.1 16/08/29 23:48
通行人1
あ+あ-

あくまで1つの意見としてみていただければ幸いです。
もしかしたら義兄夫婦からしてみればその5000円分の花火は本当は購入したくなかったかもしれません。
ですが、質問者さんからのせっかくの申し出ということで購入した、かもしれないという相手側の気持ちは考えたでしょうか?

もちろん、1万でも、1円でも、5千円という金額でも、お金はお金です。返すのが当たり前ですし、私も質問者さんのお気持ちもよくわかります。

この場合、返してもらえたということなので、あまり気にせず、これからも義兄夫婦と接していったほうが私はいいと思います。

長々と失礼いたしました。

最初
1回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧