注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

義家族との少額な金銭のやり取りについてご質問です。 先日主人の職場で花火が格安で購入出来るとのことで、子供が居る義兄夫婦にもお話しし義兄夫婦が約五千円分購

No.2 16/08/30 00:09
専業主婦さん2 ( ♀ )
あ+あ-

確かに、当初の予定と変わったなら私なら一言連絡入れます。
だけど、主さんの様に銀行振込とかまでは考えないですね。
ちょっと堅苦しいかな。
きっと主さんはキッチリした性格の方なんだと思います。
私も結構そうなのですが、自分自身で疲れちゃいました。
だから、あまり小さい事は気にしないようにしようと努力をしているところです。
今回の件は、当初の約束と異なっても、結果的に立て替え分を返してもらえるならそれで良しと私なら思います。

2回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧