注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

旦那が二年前元カノに婚約指輪を渡し結婚をするつもりでいたが、元カノがだんだん冷めて行ったみたいで別れる結果になって、すごく引き摺ったと言う話を聞かされました。

No.3 16/09/02 15:59
通行人3
あ+あ-

過去は過去だし、妊娠は2人でしたことなのでご主人に責任云々で今更責めるのはどうかと思います。
結婚し、2人で赤ちゃんを育てると決心してくれたのが責任を果たそうとしてくれていますし。

主さんマタニティーブルーかな。なんでもネガティブに受け取りがちなので、今の気持ちは本当の本心ではないかもしれませんし、ご主人を傷つけてしまうだけかもしれません。
もしくは、ご主人にお話して2人で乗り越えられそうでしょうか。

せっかく授かれたのですから、心穏やかに残りのマタニティーライフを過ごせると良いですね。

3回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧