注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

7年付き合っている彼女がいます。 高校から付き合っている彼女がいて、大学のとき…

回答3 + お礼3  HIT数 776 あ+ あ-

匿名さん( 24 ♂ )
16/09/05 22:24(最終更新日時)

7年付き合っている彼女がいます。
高校から付き合っている彼女がいて、大学のときは関東と関西、私が社会人になってからは彼女は東京の大学院で私は地元という感じでずっと遠距離恋愛をしていました。遠距離恋愛のときは「距離とか関係ない!」と思い円満に付き合っていました。
今年になり彼女が働きだしたのですが、就職先というのが、私が就活で第一志望だったところでした。正直、私の第一志望と言っても私自身もどうせなれるわけない、ああいうところに就職する人は特別な人なんだと思っていました。私自身は意外にも最終面接まで行ったのですが、結果は不合格でした。そして、積極的に就活してなかったせいもあり、不服にも地元で働き始めました。
最終面接で落とされたというダメージもあり、就職先に不満のある日々が続いておりましたが、何とか仕事にもなれてきた頃、彼女が私の第一志望のところに合格したことを聞きました。彼女は優秀ですが、正直受かるわけないと思っていたし、最終面接までいった自分の経験などを悠々と自慢していたので、とても惨めな気持ちになりました。しかも、その業界は小さい頃から何となく夢見ていたもののどうせなれるわけないと思っていた世界だったので「なんでお前が?」と嫉妬心を持ってしまいます。
彼女に仕事の話しはされたくなかったり、自分と比較して気持ちが沈んだり、本当に妬んでしまっています。彼女はそんな私の気持ちを察して仕事の話しはしなかったり、気を遣ってくれていて、本当に申し訳ないし、優しいなと思います。
すべては自分の努力のいたらなさと、器の小ささ、醜い心が招くことだとわかっております。ただどーしてもその思いが消えません。
この妬ましい気持ちは消えるのでしょうか?どうすれば楽になるのでしょうか?あとこのような気持ちを持っているとやはり関係は長続きしませんか?
誰にも相談できていません。どうにかお話だけでも聞いてくれたらありがたいです。よろしくお願いしますm(__)m

No.2373812 16/09/04 22:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧