注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

主28歳(会社員)、嫁26歳(専業主婦)、母55歳(専業主婦)、妹19歳(フリーター)の4人暮らしです。 5年前に父が亡くなり、母は専業主婦一筋で生きて来

No.3 16/09/07 01:53
通行人3 ( 36 ♀ )
あ+あ-

妹さんの世話は一切しなくて良いと、奥様に言ってあげましょうよ。

奥様は家政婦じゃないんだし、妹さんだって自分のことは自分でやるべき年齢なんだから。

「そんな態度しかとれないなら、妻には一切世話になるなよ?これからは自分のことは自分でしろ。食事も自分で作れ。無視するくらい嫌いなら、世話にもなりたくないだろ。妻だって心のある人間なんだ。お前の態度に随分傷付いているってこと理解しろよ。」
って、甘ったれた妹に宣言し暫くは様子見すれば良いよ。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧