注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

たかが100円、されど100円。 置き傘用にとわざわざ百均で買ったビニール傘を、従業員用の傘立てに置いておいたら、一週間と経たずになくなりました。 百均だし

No.19 16/09/13 09:55
通行人19 ( ♀ )
あ+あ-

擁護するつもりではないですけど、

憶測で国の習慣?だからとかで疑うのはどうかと、、、
日本人でもそう言うことする人、結構いますよ。

うちの主人もよくビニール傘使ってますが、もって帰って来るのを忘れ、別の日に退社時使おうとしたら、無くなっていたと言うこともあるらしいです。

私のパート先の職場(スーパーのインショップ)なんかは、ちゃんとした傘なのに、誰かに持っていかれたと嘆いている方が二人いました。
二人のうち1人はある日忘れた頃に傘立て見たら、自分の傘が立て掛けてあったと驚いてました。特徴ある傷か何かがあって、それがその人の物だと解る特徴だそうです。外国人の方は職場にもスーパーにも居ないので、日本人が明らかに使うため持っていったことになります。

私は職場の傘立てに立てるのは、周りが信用できないので、持っていける所まで、必ず持参します。

19回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧