結婚式の披露宴でアルバイトをしている高校生です。 休憩なしで10時間以上働くことも多々あり、長い時には12時間13時間働くこともあって、正直辛いです。準備、披

No.8 16/09/17 11:03
通行人8 ( ♀ )
あ+あ-

高校生が働くような場所だとは到底思えません。
知識も何もない素人をアルバイトで雇っていたことに驚きました。

私はクリーニング店の受付していて、仕方なく10時間休憩無しで、開店から閉店まで入ることありますが、正直キツいです。
1時間休憩与えられて当然の権利も、こう言うところでは見て見ぬふりされていますし、インショップでスーパーの中の1角で働いてますが、スーパー側も見て見ぬふりです。
主さんは高校生なんですから、もっと別の場所でアルバイトした方が良くないですか?
私の所も頻繁ではないにしろ、週1通しで入る状況です。
ブラックなのは明らか。主さんの所も。
高校生にまで休憩無しを強いるなんて、ブラック中のブラックだとしか思えません。

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧