注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

スタイル良い、運動を日課にジム通い、の女性は、 そのスタイルを保つためにやってるとは思う 仕事がスーツ着用なら、尚更身だしなみに気を使うだろうし、何だかんだ

No.5 16/09/17 17:16
お礼

皆様有難う御座います。
鍛えてる女性と普通に痩せてる人の見方や捉え方は違うような気がします。
例えば私は、ウエスト116が今は85で
116の時のファッションは、本当に気にもしなかった。だけど85になって思った事は脚が長く見えた方が良い、どうしたら長く見える?脚が細くなれば良い、細くなったらウエスト100のズボンは着れなくなった何故?脚が長く見えないからオーダーじゃない限りウエストと裾は基本バランス良く作られてる、裾が細ければ脚も長く見える

私はこうして痩せる=着こなしに追求するようになった。これも一種の美意識だとは思う。

もうウエスト100のズボンを着ようとは思わない。あの時は体型がそれしかなかったから。

女性も大半がファッション、異性、人様からの印象、様々な理由で身体磨きはすると思いますが
あんなにスタイル良く毎日ジョギングを日課にしてる女性は、デブ嫌いだよね?太りたくない、身体を鍛えスタイルを維持に努力してる女性が、身体に引き締まりない男性に内心良く思ってないのは普通ですよね?
それとも異性と私が鍛えてるのは別腹の考え?ちょっと疑問です。もちろんこちらで多数がこうだ!となって何か変わるはないのですがちょっと聞いてみたかったです。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧