注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

批判は無しでお願いします。 自身の働き方について迷っていせるのでアドバイスお願いします。 23歳女性、大卒専門職として現在契約社員で働いている者です。

No.5 16/09/20 09:11
専業主婦さん5
あ+あ-

2年後の入籍予定…破談の可能性

結婚して出産希望…不妊の可能性


デメリットの中には上記が含まれてないですね。まだお若いし実感ないからしょうがないけど、転職退職繰り返し、空白期間があり、非正規雇用記載で職歴が汚れてると30歳以降で確実に不利になります。でもあなたが「絶対に一生働く気はない」「何がなんでも男の庇護下で生きてゆくつもり」と決めているなら、契約社員でも派遣でもパートでもなんでも良いと思います。


5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧