注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

アルバイト先の事で相談があります。文章が長くなってしまいますが話を聞いて頂けると…

回答8 + お礼0  HIT数 488 あ+ あ-

匿名さん
16/09/21 08:27(最終更新日時)

アルバイト先の事で相談があります。文章が長くなってしまいますが話を聞いて頂けると助かります。

オープンしてから3年半程たった小売店で、オープンスタッフとして働き始めた職場で同じ時間帯で働いてスタッフも同じタイミングで働き始めたスタッフ達なのですが、今になって私に対しての他のスタッフの方達から不満の声が上がっていると責任者2人に呼ばれて話を聞きました。

その内容と言うのが、レジのお金を事務所の金庫に両替をしに行く事が多い事や、事務所やバックルームに入る時の相方へのコミュニケーションが足りてない事、事務所やバックルームに行くとなかなか出てこない事、あと私は複数の売り場の担当になっているのですが、その売り場は私が入ってる時間帯の作業内容で関わって来る売り場でそれが理由で担当になったのですがその作業をしているとシフトの作業が進まない、時間かかって終わらない等の声が上がっているという事でした。

しかし責任者の方達は人件費の事で口うるさく、シフトの時間外で仕事をする事を嫌がるので売り場の作業はこの時間帯にやらないといけないし、両替が多いってレジのお金が無くなっているのだからしょうがない事だし、不満の声を上げている他のスタッフの方達にもコミュニケーションが足りてない事や事務所に両替をしに行くだけなのに行ったらなかなか出てこない等の同じ事が言える内容で反論したのですが、責任者の方達も私が悪い、確かにそんな感じはする、と言う事で、声が上がっている以上具体的にこれからはどう変えて仕事をやっていきますか?という流れになってじゃあこれからはこうします。となってその場では話は終わりました。

確かに私が悪いと言える事ではありますが、私だけこんなに強く言われるのは理不尽じゃないかな?と帰宅してからずっとその事で胸が苦しいです…
私はどうしたら良かったのでしょうか?

No.2379671 16/09/21 01:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧