注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

偽名 質問です。 私は35歳の子供がいない主婦です。 私は、くせ、…

回答6 + お礼5  HIT数 1324 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/09/22 16:55(最終更新日時)

偽名


質問です。
私は35歳の子供がいない主婦です。
私は、くせ、ではありませんが、偽名を使う時があります。
偽名を使うのは悪いことだというのはよく分かっています。
facebookは偽名を使っている人や下の名前だけを入れている人もいますが、私はfacebookでは偽名を使うのが嫌なので本名を使い、出身校も入れるのは嫌ではないので、出身校も本当の学歴を入れています。
私が偽名を使う時はというと、私はスーパー等でちょっとでも嫌なことがある時や街でアンケートに答える時です。
そんな時、わけもなくなんとなく本名を使うのが嫌で、偽名を使います。
メールだと、名前を入れなければいけませんもんね。
ケータイを持つまでは、よく投書をしていて、そんな時は連絡先を書かずに出していました。
今はお詫びのメールが来るのがいいですね。
投書をしていた時は、別に返事がほしいという気持ちはなく、こんなことがあった、などということを分かってほしいだけだったので、連絡先は記入しませんでした。
高校生の時、用事があり、初めて同じクラスのAちゃんの彼氏の友達にTELする時、私は彼氏の友達に会った事がなかったので、電話番号はAちゃんに教えてもらいました。
この時Aちゃんは、彼氏の友達は私の名前を言っても分からないから、Aです、と言うように言いました。
2回目からは本名を使いました。

その後、私は用事があり、BさんにTELをしました。
BさんはAちゃん達とは関係がありません。
電話番号はまだ私達が中学生の時からお互いに知っていました。
最初2~3回はBさんが出ました。
でも家族が出ることもあるだろうし、なぜか私と私の両親はBさん家族に嫌われているので、次からは偽名を使おうかどうか聞くとBさんは、内緒は嫌いだから、と言いましたので、偽名は使わないでおこうと思いました。
確かによくある話ですが、悪い事をした時や嘘をついた時は、周りは悪い事をしたことより嘘をついたことに怒りますからね。
その後また私はBさんに用事があり、TELをすると家族が出て、最初私は自分の名前を言いませんでした。
でも家族に名前を聞かれ、本名を言いました。
Bさんはいませんでした。
やはり家族は怒り、私も両親に怒られました。
でもまだ私はBさんに用事があり、ハガキを書きました。
ハガキは私が怒られた後、一体どうすればいいのか分からず、Bさんの友達のCさんに話したところ、ハガキを書けばいいと言ってくれたからです。
封書にするほど書くこともなかったからです。
でもやはり家族は怒ってきたのですが、その後BさんからTELがあり私が出てしばらく話し、Bさんが私の親と話したいと言いましたので、父はおらず母がいて、Bさんと母が話し、終わりました。
もうこの頃には私の両親は怒っていませんでした。
きっと一番最初に怒ったからだと思います。
それに私もその後きちんと両親に、BさんにTELした理由等話したからです。
でもやはりこの時私達はまだ未成年だったからかも知れませんが怒られたので、偽名を使えばよかった、などと思ってしまっている自分がいます。

皆さんは偽名を使う時はありますか?
やはりBさんの立場だと私に、偽名でも本名でもお好きにどうぞ、などとは言いませんか?
こんな私、一体どう思いますか?

No.2380064 16/09/22 08:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧