注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

仕事の悩みです。 友人に誘われて保険の仕事をはじめて半年です。 もう辞めたくて仕方ありません。 ですが友人からは、今が乗り越える時!とかもうひと踏ん張

No.8 16/09/24 11:50
お礼

≫4

レスありがとうございます。

恐らく部内の在籍人数の事を考えての言葉と思います。
既に3人退職予定者がいますから、少しでも在籍させたいのだと思いますね。

しかしながら、無理矢理、人数合わせの為にハメられた感で入社してこれまで私なりに頑張ってきたつもりです。

もう解放して欲しいと思う反面、考え方とか変えれば、アポ電も憂鬱にならないなら続けたいとも思ってる部分もあるので質問させていただきました。

ありがとうございました。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧