注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

私の両親は貧乏です。 でも私は特に母親がとても努力をして、節約しているようにも…

回答14 + お礼14  HIT数 3038 あ+ あ-

匿名さん
16/09/29 23:28(最終更新日時)

私の両親は貧乏です。
でも私は特に母親がとても努力をして、節約しているようにも見えません。

でも母親が好きだったし、あまりガミガミ言わず見守っていました。
頼られれば援助もしたつもりです。
結婚してからも、共働きの間はこっそり母に毎月お金を渡しました。
仕事を辞めてからは、勝手にお金は渡せないと話し、そんなに多くはなかったけど、お金を求められるときは夫に相談して渡したりもしました。

それなのに、母親の借金が発覚し、私達夫婦は150万円援助することになりました。もう借金はないと嘘をつき、新たな借金が出てきたりもしました。
返すと母は言っていますが、叔母からもお金を借り、自分達の返済分もあり、返すなんて無理だと思います。
むしろ、これからどんどん年をとり、私達は更にお金を頼られるでしょう。

母のことが大事なはずなのに、怒りと情けなさ、夫に迷惑をかけたこと、いろいろ頭をめぐり母を軽蔑しています。
この気持ちが辛いです。

どなたか、私の心の折り合いをつける術を知っている方はいらっしゃいませんか?
母をもう一度信用し、この罪悪感と憎悪から逃れる方法はありませんでしょうか?

No.2382364 16/09/28 14:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧