注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

乳児連れで移住。現在関東に住んでいます。実家も同じ町内で、なにかと助けてもらっています。主人の仕事の都合で、地方都市に移住するかもしれません。まだ断れる状況です

No.2 16/09/30 07:28
通行人2
あ+あ-

移住するなら、子供が小さいうちが一番だと思います。
特に子供が1人なら尚更。
ぶっちゃけ、移住に嫌な顔する主さんは親の助けがなくなるからでしょ?

お子さんが、何らかの難病持ちとか障がい持ちで、これから先も様々な支援が必要で今の地域から離れたくない。主さんも精神的・身体的な病気などで今の土地から離れたくない。
ならわかるけど、違うなら親はいつかは亡くなるので自分達の力で生きていく力をつけるのも必要ですよ。

幼稚園に入ってから移住だと、今の所で入園にかかった費用が無駄になるし、知らない人がいる土地で自分でコミュニティーを作ったりする事も生きていく上で大切だと思いますよ。

2回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧