注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

旦那と喧嘩しました。 共働きで子供はいません。旦那は夜勤ありの三交代勤務です。 きっかけは、私が毎週作り置きしてるおかずを、今週は旦那があまり食べず大量に残

No.27 16/10/02 06:15
働く主婦さん27 ( ♀ )
あ+あ-

皆さん、特に17さんや25さんの御意見に同感です。
思考に余裕が無さすぎです。そういう家庭は楽しくないし、どなたも寛げないと思います

もう少しゆるく考えた方が良いし
でないと自滅してしまいます。家事は、ずっと続くものですから。

作り置きして美味しいものも確かにあります。しかし、基本的に、出来たてに勝るもの無しであり、飽きてしまいます。

無意識のうちに「こうあるべき」論を自身で作って、自身を縛ってしまわないで下さい

あと、主さんは「回答(コメント)有難うございます」と言えない方でしょうか?

ネットもひとつの社会、そのあたりも少し配慮された方が良いかも知れません。

人生一度きり!

大変なことも、なるべく楽しむような方向で、これからはお考えになってはいかがでしょうか。

長くなりました

失礼しました。

27回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧