注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

私の心が狭いのか、旦那にイライラします。 平日は夜遅くて家事・育児はしてい…

回答15 + お礼0  HIT数 2880 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
16/10/04 10:22(最終更新日時)

私の心が狭いのか、旦那にイライラします。

平日は夜遅くて家事・育児はしていませんが、休みの日は子供をお風呂に入れてくれたり、洗い物をしてくれたりはします。

旦那は元々掃除や片付けが苦手なタイプで、食べ終わった食器もシンクに1週間放置でも平気な人です。床にゴミや髪の毛が落ちていても掃除機をかけたりしません。

夜ご飯の片付けをやってくれるのはいいのですが、ごはんをラップに包んで冷凍する時、テーブルに一口大のごはんがいくつか落ちていてもそのまま。食器洗うのはいいけど、残りカスが付いてたり、泡が付いてたり、気になります。
あとは鍋に残ったおかずをそのまま放置。冬場はいいですが、それでも部屋の中は暖かいのでせめてタッパーに入れて冷蔵庫に保管するところまでやって欲しいです。

やってもらっても、結局私が手を加えないとダメなので、イライラします。
その事を言うと、『じゃあ、任せるよ』とか『言われたらやるよ』とか使えない新人みたいな事を言うので呆れました。

今日は上記のような事があったのと、子供を旦那に勝手に任せる形で1時間うたた寝をしてしまって文句を言われたのもあり、イライラして『もう家事も育児も頼まないよ』と言ってしまいました。
皆さんはどうやってイライラを抑えてるんでしょうか?手伝ってくれる度にありがとう、と言う(褒めて伸ばす)作戦もやっているのですが、いかんせん上記の事などが気になってイライラします。

どなたか、何か良いアドバスなどがありましたから、どうかよろしくお願い致します。

No.2383994 16/10/02 22:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧