注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

出産後の疲れ…

No.10 06/12/21 00:43
た~ママ ( 27 ♀ 1HIpc )
あ+あ-

やっぱりそうだったかみーっけた👀💕☺💕👪産後は誰でも不安や心配になるよ👪💕だって新しく守るべき小さな家族が増えたんだよ☺命に責任感じて不安や心配にならない人なんて居ないし⁉居たら嫌だなぁっ☺⁉だから☺安心して大丈夫☺💕👪主さんはママ👩💕母になったんだよ💕👩💕☺今は気持ちの不安定に勝つ👊💕今は耐えて☺守るべき息子の為に頑張ってね☺💕応援しています💕☺💕この前のレスでも言ったけど☺あなたは一人じゃない現にハンネ出して無くてもう会えないかと☺思ってたらまた会えたじゃない☺💕また不安や心配⁉育児の事で解らない事が出てこればまたスレ立てればいいじゃない⁉☺💕みんなここに居るよ💕出産と同時に疲れ残ったまま⁉👶👩💕一気にママになったと言う👩プレッシャーやら色々有るのは仕方ないんだよ💕☺💕薬💊は漢方だから赤ちゃんに授乳しても問題無いと思うし看護婦さんが言ってたんなら大丈夫だよ💕☺無理に耐えないで余り酷いなら貰った薬飲んでみてもいいかもよ☺後薬だから保険は確かきくと思うよ☺⁉余り不安になればママの異変に築いて新生児室の息子が泣き出すよ⁉☺👶💕息子ちゃん初めて抱いたら守らなきゃと思い不安スッと無くなるよ💕

10回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧