注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

出産後の疲れ…

No.9 06/12/21 00:41
通行人5 ( 23 ♀ )
あ+あ-

漢方は元々体にある自然治癒力を高めるだけだから、飲んで体に害はないから安心して下さい

私も産後間もないとき、興奮して寝れない時がありましたよ
寝ても熟睡出来ないし、寝てないから余計にテンション上がるし…(^_^;)

でもしっかり休むのもママのお仕事ですからね

休めるのは今だけですから、今のうちにしっかり休んで、これからの生活に備えておいた方が良いんですよ

それに産後間もない時にあんまり動くと後々体にきますから、ほどほどにね

9回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧