注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

既婚者、子供は小学生二人います。 主人は某自動車ディーラー勤務です。 45歳課長職。 社長が変わり、給料が半減しました。 今までは預貯金で何

No.14 16/10/10 22:41
匿名さん14 ( ♀ )
あ+あ-

うちの主人も大手のディーラーに勤務してますが課長職で20万はありえません。
いまどき給料明細はパスワードを打ち込めばネットで見られるようになってますし、大手のディーラーならそのシステムを取り入れてると思います。
パスワードは個々の社員に通知がきており、それを打ち込めば毎月の給料明細が見られます。

営業マンなら成績手当て等の理由とも考えられますが、課長職で給料をいきなり半額などにしたら労働基準局に立ち入られます。
大手ディーラーがそんなことをするはずがありません。
どう考えてもご主人の説明には不可解な点が多すぎます。

先のレスの方が仰るように給料の振り込み口座を複数に指定することもでき、やろうと思えば収入を誤魔化すことも可能です。
1度ご主人の収入を主さんご自身の手でちゃんと調べられたほうがいい。
会社に余計なことを言うなと口止めする、給料が下がった理由も話さない。
そんな理不尽な主張を鵜呑みにしてはいけません。怪しすぎます。

14回答目(83回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧