注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

既婚者、子供は小学生二人います。 主人は某自動車ディーラー勤務です。 45歳課長職。 社長が変わり、給料が半減しました。 今までは預貯金で何

No.43 16/10/12 21:24
通行人43
あ+あ-

うーん、よくわかんないんですけど⁇
給料下がったのが1年前で、それまでは仕事
しなくても楽勝で貯金も出来てた。
その生活が11年もあって、
尚且つ独身の時の貯金も300万あった
んだよね。
で、子供達との生活費用が主の試算では
15万あったら足りるならさ。

まるまる一年生活費入れないとしても
15✖️12カ月で180万だよ?
今からゆっくり主も旦那も職探ししても
楽勝だと思うんだけどなぁ。
子供達もまだ小学生だし、手取りで40万ある時に貯めてたなら、かなり貯まってると
思うから二人で探せばいいし、旦那が
それでも嫌がるなら主のみで15万ぐらい
稼いで、今まで通り家庭にいれて
もらったら普通に貯金していけるのでは
ないかなぁ?

結論は今の貯金額によるかな。
ましで1年で食いつぶしてたら、
主もかなり悪いと思う。


43回答目(83回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧