注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

ある女の話です。 色々なことを、相談にのるふりをして根掘り葉掘り聞き出し、それを他の人にも細かくベラベラ喋っていたり、話を膨らませて話していたり、時には全くの

No.8 16/10/17 06:05
通行人8 ( ♀ )
あ+あ-

主が義姉様に相談した話が何だかの形で流出して、そこから何をやっても何を言っても気に入らないのかな…?と思いました。


わたしの姉も形は違うけど主さんと似たようなことでよく病んでいます。


姉は自己愛性パーソナリティ障害です。

色々な意味で異常なくらい厳しい両親に育てられましたが、
姉は虐待されたと思っており、
わたしは、厳格な両親に育てられたと思っています。


姉とわたしは、苦手な人との関わり方が大きく違います。


わたしは嫌だな…と感じた時点でスパッと関係を切りますが、姉は粘り強く(?)関わり続け、何度も関わっては傷付いて、泣いて相談してきます。


どうしても和解したいのなら、粘り強く関わることも必要ですが、ただただ関わって、嫌な思いをするだけなら、関わらなきゃいいだけなのに。


「そういう訳にはいかない」姉もそう言いますが、ならば、そのように関わるしかないんですよ。


こちらの理想と相手の言動が一致する方が珍しいと考えた方が無難だし、悩んだり苦しんだりしません。


だいたい、嘘しか吐かない義姉さんの話を誰が信用するんですか?


誰も信用しないと思いますからご安心ください。


一言言うか言わないかは、言わない方が賢明です。


また、どんな形で噂になるかわからないから。


8回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧