注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

がんばっているのに成果が出せない息子(小2)に、どのような言葉をかけてやればよいのか。 いまの季節は絵画や作文や工作など、たくさんの作品展があり、負けず嫌いの

No.39 16/10/24 22:32
通行人8 ( 48 ♀ )
あ+あ-

再レスだけど、賞を取れないとかの問題じゃないわ

トラブル起こして連絡ありって通常の子供はありませんよ

今のお母さん達は息苦しいくらい我が子の行動、言動には気を付けてる

いいか悪いかはさておき、小学生時代は先生も皆仲良くが心情、これはこれで疑問符だけどね

うちの息子は今高校生なんだけど、小中トラブルなしだったのにいきなり高校生になったら二人の生徒に敵扱いされて困惑したわ

息子もかなり我慢してたみたいだけど、愚痴を吐くようになった

今進級して楽しいみたいよ

二人のうち、一人の子は出身中学のスポ小絡みで、意地悪してた子にガツンと言ってくれた子供さんが3人居てくれて、うちの息子になんかやったら許さんみたいな態度をしてくれたから相手も軟化、要はコイツはいい奴なんだからお前がなんかやったら潰す的な

もう一人は進学校なんで二年になってからクラスも別に

相手は文系なので二度と同じクラスにはならない

うちのは理系なんで、ほぼ理系が占める公立進学校ですから、文系は不利

ただ、うちの息子のような人畜無害の人間でも高校生になったら違いますよ


39回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧