金銭トラブルについて 私は、高校生で、バイトをやっている身です。 8月の末頃に、10月末開催のとある音楽ライブのチケットが余っていると、成人済(以下A子さん

No.11 16/10/31 20:04
匿名さん11
あ+あ-

1)AさんがBさんと二人分のチケットを申し込み、Bさんがキャンセルした時には、チケットは発券していなかった?と言う事は、キャンセルすれば間に合ったのか?間に合わなかったのであれば、Bさんにも責任あり。主さんにとってこれがまず重要。

2)主さんが行くと言ったから、キャンセルしなかったのなら?主さんにも責任あり。引き継いだ形であれ、券購入は主さんです。キャンセル時行く人がいなかったかったら、払うからとも言っていますでしょう?(主さんはAさんに迷惑を掛けてしまうので)

3)行く人がいないのでは無くいたんですよね?Cさんが代金を払っていれば済んだ事なのでしょう。本来はCさんの責任です。(主さんはAさんに迷惑を掛けていない)

主さんの立場としてですが、
Aさんに対しての、責任を考えるとすれば2)なんですよね。自分が行くからと言う事で券を買い立て替えて貰っている状態だからです。確かにCさんは酷い。無責任ですが...
Aさんから請求されるのも?ですね。

Cさんは責任として支払わなければならない事を理解していますか?支払うべきです。
主さんが2)の責任上Aさんに支払ったのなら、次にCさんには立て替えた分として、分割でも良いから支払って貰ってはどうでしょうか?AとCさんとでやってくれると良かったで
すが、やはりこれで良かったと私なら思います。元々自分がキャンセルしたからです。
1)で、キャンセル間に合った場合での話です。

11回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧