注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

接客業をされてる方へ 毎日お客様へ気を遣ってストレス溜まっていませんか。 私は田舎町に住んでおり高卒で初めて接客の仕事につきました。私の働くお店はお客様の質が

No.17 16/10/31 08:33
通行人2
あ+あ-

主さんのお礼からは本音が見えてこない
アドバイスに、そうですねと理解したフリをするだけで、実際はモヤモヤした気分は晴れないままではありませんか?
普段から人に合わす癖があるんでしょうか

商品を売るだけが仕事ではありません
イヤな客に上手く対応するのも大切な仕事です
むしろそっちのが大切
客と店員は対等ではない
そこに納得できないなら接客業辞めた方が良いです

因みに私は工場勤務は絶対に無理です
朝から晩まで機械相手に無言で同じことの繰り返しは頭がおかしくなりそうです
でも、ラクで良いよ〜。仕上がった時の達成感が凄いよ〜と言われても無理なもんは無理
過去に2日で辞めています

人には向き不向きもあるんです
何度もスレ立てる程しんどいなら転職を本気で考えてみてはどうですか

17回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧