注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

小姑のお下がりの着物を七五三に着せるよう言われています。 まだ0歳で先の話ではありますが、七五三のお着物は旦那姉のお下がりを着せろと義理両親から言われています

No.23 16/11/01 21:14
お礼

≫21

うちもすでにおひな様も言われています。
これまたお義姉さんの大きい立派なおひな様です。

これは正直いりません。置き場所に困るし、いただいたら毎年何段も飾るのは私です。

今は賃貸に住んでいて、置き場所がないのをわかっているから桃の節句にも遊びに来なさいと言われています。

伝統行事を教えてあげられるのでいい機会だとは思いますが、行事の度に毎年行くのも大変です。
義理実家と現在住んでいるところは、車で3時間離れています。
毎月顔を出しているのですが、1歳を過ぎたらもう少し頻度も落としたいです。

23回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧