注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

生活保護を受給しているシングルマザーです 子供が3人いますが、現在無職です。 元夫のDVで離婚しましたが、生活出来なかったので生活保護を受給することにな

No.20 16/11/01 00:15
匿名さん20
あ+あ-

私はいろんな企業の採用を手伝う仕事をしています。障害者枠の採用はかなり有ります。求人が多く、働く人が不足の状態。
ただし、障害者と言っても精神は駄目で、身体のみ探している企業ばかりです。これが実情です。
そのためケースワーカーさんも仕事紹介が出来無いのだろうと思います。
学歴よりも精神障害ということが一番ネックでしょう。でも、それは変えられるものでも無いので、受け入れましょう。
仕事がない現状や、生活保護を受けつつも生きられる事、そしていつかは働く糸口を見つけるという強い想い。
知り合いの方のお店や会社で働けるのが手っ取り早いですね。在宅ワークもいいと思います。
皆さんのアドバイス、私も同感です。

20回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧