注目の話題
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

こんばんは。どこに吐き出していいのかどこに助けを求めていいのかどこに甘えていいのか分からずここにたどり着きました。上手く文章にできるかわかりません。でもここに吐

No.7 16/11/02 22:33
匿名さん7
あ+あ-

まわりの期待なんて気にしなくても大丈夫です。あなたほど真面目でしっかり考えられる方なら、きっと自分が正しいと思ったことが正しいんです。
大丈夫。世界は思ってる以上に、なんとなくでなんとかなるように出来てます。そのとき自分が正しいと思った選択をすればいいんです。間違えてしまって後悔したなら、次間違えないように頑張りましょう。
味方になってくれる人がいないのなら、あなたが誰かの味方になればいい。簡単に言うなって思うかもしれないけど、あなたのように味方が欲しくて一人ぼっちで苦しんでる人は山ほどいる。私もそうだった。だから、きっとあなたのそばにもそんな人がいるはず。そのつらさが分かるあなたなら、味方になってあげられるでしょう?
一度つらい思いをしたら、もう一度他人を信用するのってすごく難しいと思う。だから無理に信用しなくてもいい。もしまた裏切られたら、その人はやっぱりそんな奴だったって見下してやればいいんです。
お母さんの作る美味しいご飯とか、好きなアーティストの音楽とか、毎週欠かさず見てるドラマとか、ほんの些細なことでもきっと楽しみにしてることが一つはあるはず。それを自覚するだけでも、世界ってすっごく明るくなるよ。
負けないで。私も負けないから。頑張れるところまでは頑張ろう。
それでも辛くなって、頑張れなくなったら、またここに来て吐き出しちゃえばいいから。

長文失礼しました。

7回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧