注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

自立したい。 結婚したい。 子供産みたい。 アラサーで実家住まいです。 現状フルタイムで働いているものの、ニート時代が長く、正社員になったことがあり

No.8 16/11/08 09:36
通行人8
あ+あ-



考えること、悩むこと、辛いこと、落ち込むこと色々あると思います。


でも結局は、自分自身がなるべく後悔しない生き方をしていくしかないと思うんですよね。


どんな生き方が後悔しないか?


を優先順位をつけてリストアップしてみてら良いと思います。

今出来ること、まだ時間が掛かりそうなこととか、その辺の期間なんかも書いとくとより明確ですよね。


それと、弟の状態は今後将来の事を考えると大問題だと思います。主さんに言う権利があるとか無いとかそれはいいとしても、役所の包括支援センターや民間の自立支援機関などに費用なども含めて相談に行って下さい。だらだら時間だけ過ぎ30、35‥40になってしまったらそれこそ家族全員の人生が崩れてしまいます。そこは軽く考えず20代の今のうちに鬼になって対策を打って欲しいと思います。


色々、大変なこと、悩むこともあると思いますが、親御さんのこと、大人さんのこと、自分であまり抱え込まず、頼れる所には頼ってみてください。

人様のことで、プレッシャーやストレスに自分が潰されてしまったら、せっかくの自分の人生なのに、もったいないじゃないですか。

幸せに向かうのも、不幸に向かうのも、自分の意識が大切だし、上を向いて笑って生きるか、下を向いて暗く生きるかもやっぱり、自分の意識が一番大切ですよ。何を選ぶかは自分自身ですから。

良い方向へ向かうことを願っています。









8回答目(24回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧