新生児が昼間過ごす場所をどうしようか 悩んでいます。 1月出産予定。栃木の上の方に住んでいて 冬は雪も降るし、ストーブが必須です。 賃歳アパートの1

No.8 16/11/28 13:24
匿名さん8
あ+あ-

私はベビーベッドは置くスペースに困るので、ファルスカのベッドインベッドを出産前に購入しました!はじめの2週間程は重宝しましたが、2週間すぎてくらいから息子(2ヶ月半)は置くと泣くので昼間はずっと抱っこで寝かせてます、、笑
夜も抱っこで寝かせてそのまま抱えて倒れ込むように寝て、腕枕です、、
ご飯を食べる時、お風呂の時に外で待たせるときなどはハイローチェアに置いていますが、今のところギャン泣きです!笑
お金をかけましたが、、これから活躍してくれたうれしいな、という感じです、、笑
赤ちゃんのものって買っても使わないことが多いので、レンタルなどもいいと思いますし、1度家にあるもので暮らしてみて、こういうふうにしたい、と具体的にわかってから購入するのでもよかったな、とわたしは思いました!

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧