年金・保険にお詳しい方

No.4 06/12/21 22:33
匿名希望1 ( ♀ )
あ+あ-

決定的な打開策は無いのが現状かと…。

正社員と言えど、雇用保険をかけるだけだとパートと変わらないですものね😥


私の担当している企業の中でも、給与が低い方は、国民年金の免除申請をしてみたら?と促すケースもあります。
社会保険・厚生年金は否応無しに引かれますが、年金未加入の方は国民年金の免除申請を受ければ、保健税だけを支払う事になりますので、その分を貯蓄に回されてみては?と言っています。

特異なケースでは、社会保険・厚生年金を、全額個人負担にして会社に加入している方もいらっしゃいますね(いわゆる団塊の世代の方で加入月齢が多少満たない方など)

会社サイドが加入して下さらないのなら、老後の生活設計を考えるか、究極は転職ですかね😥

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧