注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

ボクシングの危険性について知りたいです。 現在結婚を前提に付き合っている彼…

回答3 + お礼3  HIT数 4298 あ+ あ-

匿名さん
16/11/26 07:22(最終更新日時)

ボクシングの危険性について知りたいです。

現在結婚を前提に付き合っている彼氏が、趣味でボクシングを習っています。
楽しそうにしているので長い間続けられたらいいなあと楽観的に考えていたのですが、先日スパーリングを見に行った際、パンチなどが想像していたよりもきつく、急に不安になってきました(>_<)

普段の練習は原則パンチを寸止めすること、本格的なスパーリングは2ヶ月に一回程度、その際もヘッドギアをすること、など、比較的安全性に考慮した初心者向けのジムではあるようなのですが、やはり心配です。

ボクシングではパンチドランカーになることもあると聞きますが、上記のトレーニング内容であれはそれほど神経質になることはないでしょうか…?
個人差があるとは思いますが、どの程度の年月や頻度でしていればドランカーになる可能性が上がってしまうか、など、教えていただければ幸いです。

No.2402922 16/11/24 21:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧