注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

年をとることに、生死観すら揺らぐ恐怖を感じます。 今現在28の会社員です。26を過ぎた当たりから肌も衰え始め、目の下のちりめんじわや皮脂の少なさをひしひし

No.7 16/11/25 08:33
匿名さん7
あ+あ-

先ず、保湿。
そして、バランスの良い食生活。
睡眠や適度な運動も大切に。

今後は、ハリとツヤが重要だと思う。
肌は勿論ですが、心身のハリとツヤが重要。例えば、
何かに真剣に取り組む生活のハリとか、
笑顔と優しさある心のツヤとか、です。

いつから『おばさん』は、悪口言葉になったのだろう。年をとる、ではなく、年を重ねると考えることはできないのだろうか?
周囲にも、お手本になる年上女性は少ない。意地が悪くて打算的でキツい女は沢山いるのに…。

でも主さんは、まだ若いです。これから素敵な大人の女性に成長するチャンスがある。
水を弾くような十代の若さは儚い。でも、真価が問われるのはこれからじゃないかな?

7回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧