注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

トイレトレーニングについてこうしたらよかったとか、だめだったなど体験談教えて下さ…

回答10 + お礼1  HIT数 1111 あ+ あ-

匿名さん
16/11/30 23:34(最終更新日時)

トイレトレーニングについてこうしたらよかったとか、だめだったなど体験談教えて下さい!!
現在2歳10ヶ月の娘がおり夏からトイレトレーニングを始めました。
1歳半からおまるに乗せたり繰り返していたものの未だに、とれません。

ちなみに親がタイミングを計って座らせたらトイレします。
たまに、外出先でトイレしたいと言ってくれる時がありその時は間に合ってトイレで出来ます。

ただ、お家や託児所ではした後にでちゃったと教えてくれます。
今度はでる前に教えてねと言ってますがやはり終わった後でなんだかなって感じです。

そこでトレパンマンを使ったりしてみましたが、これもまたした後で、濡れがイヤなのか交換の回数だけ増えてなんだか微妙です。

あと一歩がうまくいかず進んでません。
来年度保育園に通わせるためできればその時までには取りたいなという気持ちがあります。

焦らず比べずやってきて今に至るのですが。。
体験談教えて下さい!

No.2404714 16/11/29 19:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧