私、添乗員をしています。 同じバス会社にいつも乗っていて お客様とすごし旅をするのが好きだと思って 毎日頑張って仕事しています。 旅行会社の専属添乗員な

No.2 16/12/02 08:37
匿名さん2
あ+あ-

日々の添乗お疲れ様です。

元添乗員です。8年してました。
今は結婚したため
繁忙期のヘルプ程度(年に40~50本程)添乗しています。
トータル14年目です。

まず
スレを読んで感じたのは…
話下手かな?という印象です。
お客様・乗務員さんと話さなければ
上手く回らない仕事です。
相手に伝わる様に話す事を心掛けてみては?

それと
添乗員に
美人・ブスは関係ありません!!
清潔感と笑顔と元気
そこからです!
ドライバーが何を言おうが
上手く交わしましょう。
一言一言気にしていたら仕事になりません。
冗談で返す位の余裕を持って!

行程に関して協力頂くのも
頼み上手になれば
どんなドライバーさんでも協力してくれます。
例えば
「○○PAよりも△△SAの方がトイレの数があるから」
とか
「××の方がお客様喜ぶから」
とか一言付けて言うとか…
それでも嫌がるドライバーさんには
私の場合ですが
行程確認の際にお客様にマイクで伝え
そのままドライバーに
「今回はこんな行程で~す
○○さん安全運転でお願いします」
とか言っちゃいます(^▽^笑)

基本ドライバーさんの方が情報持ってるので
相談したい旨でお話してみては?
それか
「今回このツアーは、こういう指示なので」
とキッパリと言うか…
どちらにしても主が旅行会社の代表者です。
協力度の低いバス会社であれば
担当者に連絡をする必要もあるかもしれませんね。

既に一人立ちされて
添乗しているんですから問題は無いはずです。
添乗員は究極の接客業と聞いた事があります。
慣れてくれば楽しい事も増えてきます。

せっかく資格も取られたんでしょうから
頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪







2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧