注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

1才9ヶ月になる息子がご飯を食べてくれません。 妻が急遽入院し、息子は好き嫌いなくモリモリ食べている姿を見ていたり、妻からも、「何でも食べてくれるから助かるわ

No.24 16/12/04 02:34
匿名さん18 ( ♀ )
あ+あ-

おにぎり
食べてくれてよかったですね。

仕方ないですよ‼
奥様に全て任せてた訳ですから、いきなりあれもこれもはできなくて当たり前。
ただお子さんがいる以上最低限食事はとらせてあげないと可愛そうですから、試行錯誤しながら、頑張って下さいね。

日曜日、おやすみなら、お子さん連れて買い物行かれては?
菓子パンでも
お惣菜でも、お子さんが食べたがる物買ってあげてください。

その上で、おにぎりなら、ふりかけをまぜるだけとか色々ありますから、お子さんにどれがいい⁉と聞いてお子さんに選ばせてあげてみては?

ヨーグルト1つとっても、色々種類ありますから、飽きないよう何種類か購入し、お子さんが食べたいと思った物を買ってあげて。
うどんも三食入りのがあるし、出汁もお湯に入れるだけのがあります。
カット済みの冷凍ネギやほうれん草など便利な物は沢山ありますから。

大丈夫ですよ‼
うちなんか、2週間毎朝ロールパン食べさせられてましたが、元気一杯保育園通ってましたし。
家でとれない栄養は、保育園にお任せでした(笑)

頑張って下さいね。

24回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧