注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

来年から中学校に入学する小6です。 部活について質問させていただきます。私は吹奏楽部に入りたいと思うのですが、何がオススメですか?(自身の好きな楽器でいいです

No.4 16/12/03 20:37
働く主婦さん4 ( ♀ )
あ+あ-

娘が小学校〜高校までずっと吹奏楽部におりました。(中学は吹奏楽部とマーチングの掛け持ちもしていました。)

自分の好きな楽器でも構わないと思いますが、トランペットなど目立つパートは人数が殺到するかもしれません。

その場合、オーディションをして実力や経験者が優遇されるかもしれません。

必ずしも希望のパートになれるとは限りません。

あと、トランペットならマウスピース、クラリネットならリードは自腹だと思います。

学校の楽器は代々、複数の生徒さんが触るので、中にはマイ楽器を買って持ち込む子もいます。

吹奏楽は楽器メンテにお金がかかるので、部費や保護者会費など他の部活より若干高かったです。

うちの娘はずっとパーカッション担当でしたので、購入したのはドラムスティック位で助かりましたけど。

金管、木管パートは意外とお金がかかります。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧