注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

固い透明な鼻水がのどに流れてきて窒息しそうになるときがあるんです、吐こうとしても出てきません。こういうときどうしたらいいでしょうか。

No.5 16/12/04 08:25
通行人5 ( ♀ )
あ+あ-

??
透明なら固まる要素がないので…
固くはなりえないと思いますが…💦

そもそも副鼻腔炎や蓄膿症なら必ず色がついていて透明鼻水はありえませんし💧

薬を服用すると鼻水は透明ではなく、白色になることは普通にあるとは思いますが、
透明鼻水ならそもそもその鼻水に、とりわけ除去する必要性のあるウイルスや菌はいないはずなので💦

鼻水は透明以外の、色がほんの少しでもついていれば、それは何かしらのウイルスや菌のはずです。
色が濃ければ濃いほど、感染力も強いはず。
固まりは透明ではなく白っぽいとか、薄い黄色や薄い肌色、黄緑や緑色とか、多少なり透明以外に何かしらの色があるんじゃないでしょうか?


痰切り系のお薬は処方されてますか?


5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧