注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

父が手術をして麻酔から覚めなくて大変でした。意識は戻ったものの病院側は、母に大変でしたね。難しい言葉を並べミスを認めてない感じに。これは医療ミスですよね? 訴

No.16 16/12/09 22:03
匿名さん16 ( ♀ )
あ+あ-

ミスとは言えないと思います。

心情的には理解できるのですが、全身麻酔の場合、後々後遺症がでる場合もあります。と術前説明もうけた上で同意書にサインをしてるはず。

私は数年前全身麻酔による手術をしてますが、術後足の指が一時的に麻痺した事があります。
現在も感覚が鈍く感じますが、生活に不自由はないし、麻痺が麻酔によるものかも判断できません。

全身麻酔って本当に難しいみたいですよ⁉

主さんと医師、病院側との信頼関係がないからこそ余計に不信感があるのかもしれませんが、ご両親は信頼してるからこそ、手術を受けたのでは?

親を思う気持ちは理解できますが、医療事故と判断するのは主さんの気持ちではないですよ⁉

わからない事や不信感があるなら、まずは医師と納得行くまで話す事です。

お父様が回復するのが一番という事は忘れずに。

最新
16回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧