注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

父が手術をして麻酔から覚めなくて大変でした。意識は戻ったものの病院側は、母に大変でしたね。難しい言葉を並べミスを認めてない感じに。これは医療ミスですよね? 訴

No.5 16/12/08 18:19
匿名さん5
あ+あ-

田舎の病院ならではの問題のような気もします。
うちも身内が入院したのですが、症状も治まらないのに無理やり退院させられそうになり、ごねて遠方の大きな病院に紹介状を書いてもらいました。
そこからもひどいもので、大きな病院から「そっち(田舎のかかりつけ病院)で処置出来るならそちらで下貰った方がいいができるか?」と直接電話していただいた時に田舎の病院は「できます」と言ったそうで再入院するようにしました。
が、受診当日に「当直もずっと自分がいるわけではないし、夜は看護師の数も足りないから無理だ」と断られ、結局また大きな病院へ送還されるとこでしたが、なぜか別の大学病院の紹介状を渡してきました。

田舎だとかかる医者が限られており、特に年寄りなんて遠方の病院にかかることが難しいので医者側も我が物顔で診察してます。

ご両親が言う「見放されたらどこへも行けない」という気持ちもわかります。
けど、このまま何をするかわからない病院に通わすことも怖いですよね。

どうにか地元以外でいい病院があればいいのですが。

ちなみに訴えるのはまず弁護士に相談してからの方がいいかと思います。
医者もそうそう馬鹿ではないですから。

5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧