注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

私は中学3年です。 中学2年のときに同じクラスになったボス的な存在(男)に嫌わ…

回答5 + お礼3  HIT数 573 あ+ あ-

ゆきだるま( 1zxQCd )
16/12/09 08:13(最終更新日時)

私は中学3年です。
中学2年のときに同じクラスになったボス的な存在(男)に嫌われていました。原因は中学1年のときの文化祭のような行事の際に調子にのってぶりっ子だと思ったからだそうです。
1年の時は違うクラスだったので問題なかったのですが2年になった時に散々陰口嫌がらせをうけてきましたが幸い、友達がいたのでなんとか乗り越えました。
そして3年になってクラスは離れたのですが、よっぽど私が嫌いだったみたいでそのボス的な人のクラスで私の悪口を嫌というほど毎日言っていたみたいです。
それが今日、廊下を歩いていたらそのボス的な人と同じクラスの人とぶつかりそうになりました。「すみません」と一言いってから目的地に行こうとしたら後ろでその人が大きな声で「アイツ(私)マジうぜえーすいませんだってーキモイよな?」ととにかく大きな声で言いました。周りの人達にも聞こえていたであろう。私がしっかり聞こえているのだから(笑)ボスに好かれようとしたため私の悪口を一緒懸命言ってるその人は、1度も話したことがない、いわゆる【知らない人】です
私も人間です。傷つきます。勝手に言ってろとは思うものの
なんでもないふとした瞬間に思い出し落ち込んだりします。
どうしたら忘れることができますか?
許せないです。


16/12/08 21:49 追記
訂正※一生懸命

No.2407761 16/12/08 18:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧