注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

育児放棄をしたいと、本人に言ってしましました。 最低な母親です。でも、もう疲れました。 シングルマザーで育ててきました。 高1の女子です 小六から中

No.6 16/12/17 05:52
匿名さん6
あ+あ-

そういうのは育児放棄って言わないと思います。
むしろ、シングルマザーで大変なのにしっかり子供と向き合ったんだろうなって思いました。
でなければ不登校が長かった子がこれといって環境も変わらずに突然普通に学校へ通えるようになりませんから。子供が卑屈にならずにもう一度チャレンジしてみようとなれたのは、諦めずにサポートし続けた母の大きな愛情だと思います。
主さんのやっていることは良き母なら、決して非難されるべきものではなく当前だと思います。
高校生の世間知らずな娘に制限なく自由を与えるのは危険ですし、例え娘が反抗しても折れるべき所ではありません。
いくら登校できるようになったからといって不良になってもいいというわけではないですよね。門限をどうしても守れないようならば一度娘さんの父親に相談し、必要とあればしばらく父と暮らし、規則について学ぶのも良い機会かもしれません。

6回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧