注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

大学3年生の女です。進路について、親と揉めています。 長いですが、お付き合いください。 文系なのですが、エンジニアになりたいと思っています。 ですが、

No.3 16/12/20 00:56
お礼

≫1

お返事、ありがとうございます。

業界にお詳しい方でないとご存知ないかもしれませんが、
エンジニアは現在人手不足なのと、初心者や素人でも簡単に作れるように技術も変化してきているため、文系出身でもApp Storeにアプリ出すようなエンジニアになっている人もたくさんいます。
私自身も、ネイティブアプリではありませんがブラウザ上で動くアプリを作っています。

また、エンジニアと言いましたが、
最近はいわゆるSEとPG(プログラマ)の区別が曖昧になってきています。
なぜなら、ユーザー系の会社のPGは、仕様書の通りにプログラムを組むだけでなく、本来SEの仕事である要件定義のような仕事もしますし、そういったコミュニケーションができる人材が求められている傾向にあるからです。

ですが、
>好きなことしたかったら卒業して自立してからにしてくれ

これを、私の親も思っているのかな、ということはとてもよくわかりました。
確かに正しいと思います。

ご意見、ありがとうございました。

3回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧