注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

いじめを受けているから、相手を憎むとかいうスレを見ます。 勿論、何があってもいじめは絶対にしてはいけないと思いますが、 いじめは、いじめを受けている本人

No.12 16/12/21 08:16
通行人12
あ+あ-

私も主さん側の思考ですね。

ネットの無い時代からでしたから、現在のイジメの違いや差は分かりませんが、
記憶に在るのは幼稚園から大学辺りまでイジメを受けて居ました。(現在も通りすがりに中傷を受けてたりしてます)

特に小学から中学はイジメをしていたのは全校生徒レベルでしたので辛いと言えば辛かったです。

私が主さんと似た思考になったのは小学高学年位です。

濡れ衣で先生までも 私を疑った事件が ありまして、流石に『殺』を考えました。
しかし私はそれをした後の事を考えて『あんなクズの為に前科者になるなんて嫌だ』とヤるのを止めました。
『どうせ学校だけの間だ』と気持ちを切り替え今も生きています。

この思考に切り替えれたのは親が頑張ってくれた姿を見ていたのと、世界が学校だけでなかったからだと思います。

あと、イジメをする側のイジメをする原因の殆どか「八つ当たり」なのが分かったのでマトモに受け止めるだけアホらしいと思っています。

もしネットイジメを受けたとしたら私の対策は「見ない、入らない、指定受信」だと思います。
学校や会社でイジメを受けて耐えられないってなら今は逃げれますので逃げましょう。
受け流せない程なら受け止める必要はないのですから。

私にとってイジメをする人は「かまってちゃん」だと思っています。

12回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧