注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

男性にとって結婚とは?性差は関係ないかもしれませんが、、、結婚は男性にとって墓場って目や耳にしますけど、そんな事いったら女性だってそうですよね?20代か

No.33 16/12/28 08:38
専業主婦さん33
あ+あ-

夫婦仲に問題が起きる時、割合は違えど必ず双方に原因があると思っています。

上手くいかなくなった時、夫は妻のせいにし、妻は夫のせいにし、となれば夫婦仲は益々拗れていくだけだということです。

私は仲の良い両親を見て育ったので、自分も結婚したらそうなるもんだ〜くらい甘く考えていました。

だけど人間の性格なんて人間の数だけ違いがあり、夫婦の関係も夫婦の数だけ形がある、ということを身を持って知りました。

両親が仲良くやれていたのには、ちゃんと理由がありました。

結婚する時、父から「結婚は我慢と世間では言うが、我慢なんてしたらダメなんだ。思うことがあれば腹に溜めて我慢なんかせず、その時々で話し合って解決させていきなさい」そう言われました。

旦那にもそのまま伝え、賛同もしてくれたので安心しました。

しかし両親と我々夫婦には根本的な違いがあったことに、その時は気づいていませんでした。

父は思ってることをハッキリと言える人、母は父の言うことを素直に聞き入れられる人、
一方旦那は、思ってることを中々言えない人、そんな人がやっとの思いで何かを言っても、私は真っ向から反論する傲慢な性格…
最初から、努力も無しに両親みたいな夫婦になれるわけがない2人だったんです。

旦那が浮気してることを知った時、私は旦那に裏切られたと言いました。
しかし旦那からも、俺もあなたに裏切られたようなもんだと言われました。

最初は浮気しといて何眠たいこと言ってるんだ!?と腹も立ちましたが、旦那から「俺はあなたのこと自分以上に大切だと思ってきた。だけどあなたは、いつも自分自分で私の気持ちをわかって!ばかりで、俺の気持ちなんて考えたことないよね?思ってることあれば話し合って解決とか言うけど、俺が何言ったってあなたは反論しかしない。言っても無駄だと思うようになる」そう言われて、初めて自分のことが客観的に見えてきました。

本来なら浮気なんてしない一途な旦那が浮気したのは私が妻だったから、そう実感しました。

私が変われば旦那も変わる、そう思って自分を改革する努力だけに集中して日々を過ごしていった末、旦那も浮気をやめて私だけを大切にしてくれる人に変わりました。

今は本当に幸せですよ。
自分達だけの夫婦の形を見つけられたからだと思っています。

33回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧