注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

男性にとって結婚とは?性差は関係ないかもしれませんが、、、結婚は男性にとって墓場って目や耳にしますけど、そんな事いったら女性だってそうですよね?20代か

No.32 16/12/28 07:34
通行人2
あ+あ-

女性は愛に命を掛けるけど、男性にとって愛はそれほど大切なものではないんです
最初から温度差も違うし求めるもの、目指すものも違う
本能のせいにしてる訳ではなくて、そういう風に出来ているんです
男性と女性では体が違うように脳の作りも違います
雄は子孫を沢山残す
雌は良い子孫を残すという本能
男性はどんなに良い嫁がいてもあちこちにタネをばら撒く
今の時代、現実的には無理ですが、もし可能なら一夫多妻をしたい生きもの
女性は旦那に魅力を感じなくなったら他の魅力的な男性に心を奪われ家庭をすてる
男性と女性が同じならお互い好きになることはないと思いませんか?
先程の質問、誠実依存かバレなきゃ風俗嫁のどっちが良いか
そりゃあ誠実依存でしょう
男と女は違いますからね

ダラダラと失礼しました

32回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧