注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

退職可能性がある結婚報告のタイミング つい先日、プロポーズをお受けしました…

回答2 + お礼2  HIT数 684 あ+ あ-

匿名さん( 27 ♀ )
16/12/31 00:17(最終更新日時)

退職可能性がある結婚報告のタイミング

つい先日、プロポーズをお受けしました。
会社への報告はいつすべきか、アドバイスお願いします。

私は都内で正社員についていますが、もとより持病があり、現在1ヶ月半の休職中です。
1月から本社へリハビリを兼ねて研修を受け、
2月から通勤範囲内へ配属されます。

年明けに挨拶や結納をして、春から新しく部屋を借りて同棲する予定です。
(入籍時期はまだ未定)
都内または隣接都市で彼の通勤がしやすい場所で借りることになりますが、
まだどのエリアに住むかは未定です。

彼はありがたいことに専業主婦でいいと言ってくれていますが、
可能ならせめて同棲後はパート、同棲まではフルタイムで働きたいです。
とはいえ2月から配属されても引越し先によっては2ヶ月ほどしか在職できないので
新しい配属先にご迷惑がかかるためこのタイミングでの退社を進められるかも知れません。

会社へは年明け初出社に相談した方がいいとも思いますが、
まだ細かいことはなにも決まっていないので
まずは互いの両親への挨拶が先だとも考えます。(1月中で日程は決まりました)

配属先検討は一月後半にある面談まで黙っていると言うのは問題でしょうか。

No.2415236 16/12/29 22:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧